福岡で企業様の労働問題のご相談にご対応する社労士・社会保険労務士 寺田事務所が取り扱う領域は、差別問題やコンプライアンス、セクシャルハラスメント、さらには過労死やサービス残業、労働搾取の問題といったように多岐にわたります。
人権に係わる差別問題やセクハラについては適切に対処することが企業に求められます。
訴訟を起こされた場合には、訴訟にかかる費用や時間、損害賠償や和解費用といった直接的なダメージ、風評により企業イメージやブランドイメージが損なわれます。
福岡で企業様の労働問題のご相談にご対応する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、人事・労務管理上の諸問題の相談を受け、企業様の実情に応じて適切なアドバイスを行います。
店舗名 | 社会保険労務士寺田事務所 |
---|---|
住所 | 〒807-0843 福岡県北九州市八幡西区 三ケ森2丁目4-24 202 |
電話番号 | 093-614-7770 |
メールアドレス | info@terada-sroffice.jp |
営業時間 | 9:00 - 17:00 |
営業日備考 | なし |
最寄駅 | 筑豊電鉄三ヶ森駅 |
ご紹介 | 福岡の社労士・社会保険労務士寺田事務所は丁寧なサービスを提供しております。 「事業主ファースト」を一番に考え、ご納得頂けるまで丁寧にあなたの会社の顧問としてご相談を承ります。 |
福岡でオーダーメイドの就業規則を専門で作成する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、社員が満足し会社が良くなる就業規則を作成し、就業規則で会社を強くします。
就業規則がインターネットで、無料で手に入るようになりましたので、無料の就業規則をそのまま自社風にちょっとアレンジして使っている会社が多いのが実情で、その会社様にとって非常に大切な就業規則を作成していないことがございます。
ひな形の就業規則や専門家以外が作成した就業規則を使っていると、会社の実情と合っておらす、作成して長い年月が経ち近年の法改正に対応できていませんので、就業規則の作成を専門にしている社会保険労務士に依頼してください。
福岡でオーダーメイドの就業規則を専門で作成する社労士・社会保険労務士 寺田事務所では、各企業の実態に合わせて完全オーダーメイドいたしますのでリスク回避ができます。
就業規則の作成・変更・運用サポートならお任せ下さい。