指示

福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士

福岡にある社労士・社会保険労務士 寺田事務所が、就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決します

一押しポイント
福岡の社労士が就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決

福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、トラブルの解決法が分からず従業員との板挟みになり、悩んでいる経営者の方や人事担当者の皆様に向けて、すでに起きてしまったトラブルを双方が納得いくように解決するための方法を社労士がアドバイスいたします。
労働トラブルは一度こじれてしまうと、会社の信用が失われますし多額のお金を請求され、取り返しのつかないことになってしまいます。
福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、円満解決に向けて、採用から退職までに関するトラブルの未然の防止・円満な解決のお手伝いをいたします。

対談
福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士のサポート
  • 仕業
    01
    貴社独自のオリジナルの内容とすることが大切

    福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、就業規則導入のサポートを行います。
    就業規則は、ほとんどの経営者様が内容を把握されておりませんし、金庫にしまったままなど、従業員の目に触れていな事もございます。
    就業規則では、貴社独自のオリジナルの内容とすることが大切です。

  • 資料提示
    02
    就業規則をどのように運用していくのかが大切

    福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、就業規則をどのように運用していくのかが大切だと考えております。
    企業様は賃金や労働時間などの労働条件を体系化し、職責の明確化・規則に反した場合の措置などを定める必要があり、運用の過程で社員とのトラブルをどれだけ解決してきたかの経験も重要です。

  • 士業
    03
    就業規則は社員とコミュニケーションを行う道具

    福岡で就業規則を作成し、トラブルを円滑に解決する社労士・社会保険労務士 寺田事務所では、就業規則は社員とコミュニケーションを行う道具に過ぎないということを忘れていません。
    どれだけ就業規則をつくってきたかではなくどれだけ数多く就業規則の運用に関わってきたのかという経験が重要だと考えております。

店舗情報

社会保険労務士寺田事務所写真
店舗名

社会保険労務士寺田事務所
住所 〒807-0843 福岡県北九州市八幡西区 三ケ森2丁目4-24 202
電話番号 093-614-7770
メールアドレス info@terada-sroffice.jp
営業時間 9:00 - 17:00
営業日備考 なし
最寄駅 筑豊電鉄三ヶ森駅
ご紹介

福岡の社労士・社会保険労務士寺田事務所は丁寧なサービスを提供しております。 「事業主ファースト」を一番に考え、ご納得頂けるまで丁寧にあなたの会社の顧問としてご相談を承ります。
room
ACCESS
福岡の社会保険労務士寺田事務所へのアクセスは筑豊電鉄の三ヶ森駅から徒歩で約4分の距離にあります。
駅を降りてから福岡ひびき信用金庫三ヶ森の前の道を進むと右手側に事務所が見えます。
ご来店時には必ずご予約をお願いいたします。

社会保険労務士寺田事務所からのご挨拶

調査・相談
打ち合わせ
相談

社員が満足し会社が良くなる就業規則を作成

福岡でオーダーメイドの就業規則を専門で作成する社労士・社会保険労務士 寺田事務所は、社員が満足し会社が良くなる就業規則を作成し、就業規則で会社を強くします。
就業規則がインターネットで、無料で手に入るようになりましたので、無料の就業規則をそのまま自社風にちょっとアレンジして使っている会社が多いのが実情で、その会社様にとって非常に大切な就業規則を作成していないことがございます。
ひな形の就業規則や専門家以外が作成した就業規則を使っていると、会社の実情と合っておらす、作成して長い年月が経ち近年の法改正に対応できていませんので、就業規則の作成を専門にしている社会保険労務士に依頼してください。
福岡でオーダーメイドの就業規則を専門で作成する社労士・社会保険労務士 寺田事務所では、各企業の実態に合わせて完全オーダーメイドいたしますのでリスク回避ができます。
就業規則の作成・変更・運用サポートならお任せ下さい。 

お問合せフォーム